とーきょー仙人生活

東京23区にて送るの不思議な節約生活。財布の紐は硬くても心は豊かに過ごす

東京なら買い物は町ごとに分けないと勿体無い

こんにちは、とーきょー仙人です(^o^)

のぞいてみたい東京の六大問屋街―日暮里・合羽橋・馬喰町・横山町・浅草橋・蔵前・築地 (あるはぶっくす)

皆さん、普段のお買い物はどちらでされていますか?
日用品等ホームセンターやスーパー等でまとめて買う事が多いかと思います

仙人は買い物のジャンルごとに行く場所を変えております

お買い物自体あまりしないので購入時はなるべく色々な種類を見れて安く買える所に行きます
後からより気に入ったモノを発見してがっかりしたり二度買いしてしまう可能性を減らしたいのです

かなり細かく分けているのですが、個人店さんも多いのでザックリご紹介致します(・_・)

まず

食器、キッチン用具は合羽橋道具街

釜浅商店の「料理道具」案内

台東区浅草近くにあります

狭めの縦道にずらーーっと並ぶ食器店や店舗用品店たち。専門問屋街です

混んでる時は道にお店の中に飲食店を営んでいると思われる方々ががやがやと相談しあって大変活気があります

仙人は食器が割れてしまったり、珍しい用具が必要になった時はまずコチラに向かいます

種類も然ることながら、価格の安さも流石問屋街

仙人の家のカップ&ソーサーセットは一年前合羽橋300円で購入したものです

f:id:mochiduki920:20160629132959j:image

ただの白では無く部屋の雰囲気にあったクリームがかった分厚いカップを探していたのです

そんな細かい要求にも答えてくれるのはやはり合羽橋ですね(笑)

食材(調味料や茶)などを専門に扱ってるお店もあり、こちらも破格の値段で購入する事が出来ます

ただし業務用で大きいので普段使いの物(塩や飲料など)のみ購入をオススメします

あ、日曜日は閉まってるお店が多いので注意です(・_・)


次に

文具、装飾品類は浅草橋

ポストカード「東京都浅草橋南交差点 Asakusabashi South」フォトカード絵葉書はがきハガキ葉書postcard

浅草橋は浅草と日本橋の間位にあります

仙人は身につけるアクセサリーや小物は手作りする事が多いのですが
浅草橋駅から秋葉原に向かう高架下には天然石アクセサリー金具、ガラスパーツなどの問屋さんが並んでおり
ここに行けばハンドメイド用品の殆どが揃うと思われます。

駅前にあるシモジマというお店は文具用品がひしめき合うビルで価格も何処よりも安いです
ノートや筆記用具はここで購入しております。レジスターも売ってました(・_・)すごい

日本橋方面に進むと衣類系の問屋さんもあるのですが、こちらは小売販売の免許が無いと購入出来ないお店が多いので注意です
凄く安いのでどうしてもと頼んでも無理でした(頼んでみた)
でも買えるお店を教えてくれたり親切です(笑)

3つ目

手芸用品は日暮里繊維街

『日暮里繊維街』の風景を風情あふれる水彩画で表現しました。(額入り・水彩画のレプリカ)/下町あらかわ散歩道百景

日暮里は夕焼け段々や谷中銀座、やなか珈琲などで有名ですね

それらとは反対側の駅出口にあるのが
手芸用品や布類が激安で買える日暮里繊維街です
服飾系のお洒落な学生さん達が沢山います(^o^)
布がメーター100円という目玉飛び出し価格で売ってるトマトさん
手芸好きの方には絶対オススメの街です



そして

家電製品は秋葉原

見た事のない秋葉原 (秋葉原光景写真)

秋葉原というと今やサブカルチャーの聖地という感じですが、昔は電化製品の街でした

今も秋葉原電気街にはPCパーツから電球やら中古家電まで、様々な家電製品を購入する事が出来ます

勿論安いです(^o^)

仙人はお仕事でパソコンを使う事が多いのですが、パソコン関係の物を探してる時はまず始めに秋葉原に行きます

専門街は種類や価格が安いのは勿論、店員さんが詳しいといところも良い所だと思いますです。どんな質問にも喜々として的確に答えて下さります

そういえば格安SIMを使う為のスマホ本体を探していた時にも大変お世話になりました


長くなりましたが今日はこの辺りにします(・_・)
賢く節制して過ごしましょう